内視鏡検査・治療
内視鏡検査について
胃内視鏡検査(通称:胃カメラ)では、カメラが装着された細いチューブを鼻や口から挿入し、咽頭、食道、胃、十二指腸の内部を詳しく調べます。胃内視鏡検査は、上部消化器系の炎症、潰瘍、ポリープ、腫瘍の有無を精密に診断するための重要な手段です。
また、粘膜の観察だけでなく、検査中に組織の一部を採取する細胞診により、さらに詳細な診断も可能です。ポリープが存在する場合は切除も可能であり、胃がんの早期発見や予防にも貢献します。
検査でわかる症状
- がん(胃がん・食道がん・十二指腸がん)
- 潰瘍(胃潰瘍、十二指腸潰瘍)
- ポリープ(胃ポリープ・十二指腸ポリープ)
- その他(食道裂孔ヘルニア・ピロリ菌感染など)
- 炎症(胃炎・逆流性食道炎)
検査中にモニターからの観察では判断が難しい場合は、
粘膜の組織の一部を採取し、生体検査をもとに確定診断が可能です。
当院の胃内視鏡検査の特徴
苦しくない経鼻内視鏡検査
「胃内視鏡検査は苦しい」というイメージをお持ちの方も多いかと思います。当院では経鼻内視鏡検査も行っており、鼻からチューブを挿入し、舌根への接触を避けることで、嘔吐反射を防ぎやすくなります。麻酔が覚めて体調が良好であれば、検査後に車の運転も可能です。
もし希望があれば、眠りに落ちるまでの麻酔も用意し、眠った状態での検査も可能です。基本的には経鼻内視鏡を推奨していますが、鼻腔が狭い・曲がっているなどの患者様には、経口内視鏡が適している場合もあります。検査方法については分かりやすくご説明し、患者様にとって適した内視鏡検査の提供に努めておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 経鼻内視鏡検査のメリット
-
- 舌の根元(舌根)にチューブが当たらず、嘔吐反射が起こりにくい
- 極細のスコープと内視鏡専門医による熟練した技術が、検査中の不快感の軽減につながります
- 経口内視鏡検査よりも麻酔量が少なく、身体にかかる負担が抑えられます
- 検査中も会話でき、分からないことや気になることは医師にすぐ相談できます
内視鏡洗浄機で徹底消毒
患者様が安心して内視鏡検査を受けられるよう、使用した機器は、検査後すぐに専用の内視鏡洗浄器で洗浄と消毒を行います。当院では、日本消化器内視鏡学会のガイドラインに従った消毒手順を厳守し、衛生管理を徹底しています。
経口内視鏡検査・経鼻内視鏡検査の選択が可能
当院で提供している胃内視鏡検査では、患者様にチューブの挿入経路を鼻(経鼻内視鏡)もしくは口(経口内視鏡)からお選びいただけます。経鼻内視鏡検査であれば、チューブが舌根に接触せず、嘔吐反射のリスクを大幅に軽減できます。
また、鎮静剤の使用量も少なく、検査中の苦痛や不快感も少ないといわれています。
検査の流れ
経口胃内視鏡検査
-
01
検査前日
検査前日の食事制限は特にありませんが、夕食は軽めに済ませましょう。水分補給(水やお茶)は可能ですが、21時以降の食事はお控えください。また、検査のためにも、早めの就寝を心がけましょう。
-
02
検査当日の朝
検査当日から朝食を摂らずにご来院いただき、ご予約時間までに受付を済ませましょう。多少の水分補給(水やお茶)は問題ありませんが、お薬の服用や喫煙などはお控えください。
※常用薬を服用中の方は、事前に医師へご相談ください。 -
03
検査の準備
まずは胃の中をきれいにするお薬を飲んでいただきます。その後は喉の麻酔薬を口に含み、完全に溶けてから飲み込んでください。喉に局所麻酔剤をスプレーし、お口にマウスピースを装着した状態で検査を始めます。
-
04
検査
検査時の体勢は、検査台の上で横になり、左側を向いた状態です。内視鏡を挿入し体内を観察します。検査時間は10分~20分程度です。
検査中は腹式呼吸を心がけていただくと、苦痛や不快感を軽減できるといわれています。モニターには体内の様子がリアルタイムで映し出されており、食道や胃の状態を患者様も確認できます。 -
05
検査後
検査後は軽い水分補給(水やお茶)でしたら問題ありませんが、1時間程度は飲食をお控えください。また、検査では鎮静剤を使用するため、事故防止として当日中の車やバイクの運転もやめましょう。
※検査時は胃に空気を入れて膨らませます。検査後はお腹の張りや鈍い痛みを感じるかもしれませんが、何度がゲップを繰り返すうちに自然と治まります。
経鼻内視鏡検査
-
01
検査前日
前日の食事制限は特にありません。21時以降は水分補給程度でしたら可能ですが、食事はお控えください。また、翌日のためにも、早めの就寝を心がけましょう。
-
02
検査当日の朝
検査当日は朝食を摂らず、当院にお越しください。当日のお薬の服用や喫煙はお控えください。※常用薬を服用されている方は、事前に医師へご相談をお願いします。
-
03
検査の準備
鼻から内視鏡を入れますので、まず鼻の麻酔を行います。※検査中の痛みは比較的少ないですが、痛みが気になる方には鎮静剤の投与も可能です。
-
04
検査
モニターには体内の様子がリアルタイムで映し出されており、経鼻内視鏡検査であれば医師と会話しながらの検査が可能です。検査中も医師に気軽に相談でき、わかりやすくご説明いたします。
-
05
検査後
検査後は身支度を整えて、少しの間お休みください。水分補給でむせなければ、検査後の飲食も可能ですが、むせる場合は30分程度は飲食を控えましょう。
※体調不良や気分が悪い場合は、遠慮せずにすぐ医師にお申し付けください。
内視鏡を用いた主な治療
- 大腸ポリープ切除術
- 大腸にできたポリープを内視鏡で切除します。これにより、大腸がんの発生リスクを軽減できます。当院ではポリープの種類や状態、サイズに応じて外来もしくは入院でのポリープ切除術が可能です。